Mosaïque

きゃわいぃぃ〜〜♪
お、オッサン・・・
毎度毎度
キモイぞ・・・ f(^ー^;

秋だ!
深キョンだ♪ \(^O^)/
そんな(どんな?)
深キョン♪

ええええ!!!!(@_@;)
だ、大丈夫???
安心して
ください!

ちゃんと
着ていますよ (^。^)
というわけで
「モザイク」って
すごい
想像力を
かき立てられますよね♪
(お前だけじゃ?)

おおお!!!
セクシー♪♪♪
ハダカに
タイツ??? (^o^)
(◎-◎;)

とかね・・・(^_^;
タイツは
やっぱ
こっちでしょ♪(^^)

ということで
(どういうこと?)

バイクが
気持ちよさそうな
季節になった
とある日☆
自分と
よく似た頭の
場所へ
到着 \(^O^)/

イガグリ
ぐりぐり♪
ココ
来てみたかったんですよ〜♪
どえええ〜〜〜ん♪

きゃわいぃぃ〜〜♪
なんじゃ
この建物は???(^^)

これが
町の中に
突然現れますからね〜☆
インパクト大です (^_^)b

その名も
「モザイクタイルミュージアム」

たじ見・・・
いやっ
多治見にあります♪ (^。^)
ピンヒール
手に
突き刺さってますけど
大丈夫ですか???(^^)
雑誌などに
載っていて
気になってやって来ましたが
てっきり
建物だけかと思っていたら
中に入れるんですね♪ (^o^)

入口も
可愛らしいです♪
メルヘンおっさんには
タマリマセン・・・(^。^)
誰が
こんな
カワエエのを
創ってるんだ???

調べてみると☆
藤森照信さんという人♪
まあ、普通の
オッチャンみたいだけど
(失礼なっ!)
作品は
なかなか
ぶっ飛んでますよ〜♪ (^o^)

なにやら
奇抜な形が
印象的です☆
好きですね〜
こういうの(^o^)

この作品
どっかのアート会場で
みたような♪♪♪
ここまで
作品を見ていて
ふと気付く・・・(^^)
この系統の
建築作品
どっかで
見たなぁ〜と思っていたら
なるほど!!!

近江八幡の
「たねや(クラブハリエ)」も
藤森照信さんの
作品だそうです (^◇^)
納得♪♪♪
さて
ミュージアム内に
入っていきましょう♪

中には
モザイクタイルの
展示や、体験コーナーが
あったり☆



階段で
上まであがっていきます☆
なんだか洞窟みたいで
おもしろい (^○^)

4階は
天井に
円形の穴が開いていました(^o^)

陽が差すと
影模様も美しいです☆
ガラス窓ではなく
穴が開いていますので
雨なども普通に
入ってきます☆
しかし
そこはタイルのミュージアム♪
床もタイル張りなので
濡れてもヘッチャラですね (^^)
案内してくれた
オッチャン曰く
雨上がりに
太陽が当たると
ワイヤーについた
水滴がキラキラと光って
そりゃ〜
美しい!!!との事 (^o^)



アート女子も
結構いましたね〜♪(^o^)



おっ!
この小窓は
もしや☆

これが
あの四角なんですね〜♪


涼しげな
タイルを満喫して〜
1階まで降りてきました☆

「大すきタイル」
いいねぇ〜 (^_^)b

これ
なんだと思います???
どえええ〜〜ん!!!

全身タイル張りの
車でした (^。^)
オモロイっ♪♪♪

ナイトさんも
タイル張りしたら
カワエエかもね〜♪ (^。^)

いやぁ〜〜
なかなか
面白かったですね〜\(^O^)/
町の中の
異空間へ
プチトリップ☆

1度
見る価値
ありですよ〜ん♪♪♪(^o^)

最後に
ポチッと
お願いしまっす♪
テーマ:Harley-Davidon - ジャンル:車・バイク