Livin' la 微 Loca

う〜〜〜ん。。。
誰だったっけ???
「ここまで」出てきているし
曲も頭の中でガンガン響いている!
しかし、
名前が出てこない。。。(>_<)
こんなことって
よくありますよね〜、、、

ボケ防止に
クリック療法☆ ぽちっ
人間の
脳の「メモリー機能」は
おもしろいですね☆
肝心なことを
忘れたり。。。
どーでも良いことを
ず〜〜と覚えてたり。。。(^^ゞ
まあ、この人の名前は
「肝心なこと」の分野に
入らないですけどね f(^ー^;
正解は・・・

ま、間違えたっ!

そうやぁぁ〜〜!!!
リッキー・マーティンやった!(^○^)
「Livin' la Vida Loca」
一時的に (^_^;)
流行りましたよね〜
なつかしい☆

「クレイジーな人生を送る」
というスペイン語らしい♪

???

えっ???
なにが???

加茂錦
越後蔵元仕込
微濾過 純米吟醸(新潟)
「黒龍」も
あっさり無くなったので
補充☆
会社帰りに
酒屋に寄ってみたけど
あんまり品揃えがない(^_^;)
ほとんど
見た目で買ってみた(パケ買い)

「無濾過」はよく見るけど
「微濾過」は
初めて見た♪(^o^)
1000円と
お手頃だったので
試しに買ってみたけど
フルーティーさの中にも
微濾過なのか
程よいパンチもあり〜の♪
美味しい(^^)
超人気銘柄を
3500円出して
買っていたけど・・・
3分の1の値段で
普通に「美味しい」、、、(^_^;)
こ、これは
どうしたもんか??? f(^ー^;
必ずしも
有名だから、
高いから、
「美味しい」とは
簡単にいかないところに
「奥深さ」を感じる(^^)
ミー&ハーで
有名銘柄も必要だが
まだまだ知らない
お酒を探すのも
面白い☆
sat探検隊の旅は
始まったばかりである

結局、酒ブログ継続中♪(^^ゞ
テーマ:Harley-Davidon - ジャンル:車・バイク