おは津ごはん

ごはん屋さんは
11時からなので
近くのここに寄ってみた☆

あくまで「ごはん」がメインか(^^ゞ

この高山神社の横に
公園がありまして〜

津城跡が広がっています♪
小さな櫓がひとつだけありました
んで、ここに
どえええ〜〜〜ん!!!

バニーちゃんみたいな
兜を着けた〜〜(^。^)


藤堂高虎の像がありました☆


ちなみに
ゲーム「戦国無双」だと

イケメンすぎるやろっ!
全然ちゃうしっ (◎-◎;)
津城をあっさり
満喫して
もうすぐ11時なので
そろそろ行ってみます♪

津城のすぐ近くです☆
でっかい駐車場が
道を挟んだ所にもあります
かなりの人気店のようです♪
どこですか?
なんですか?
どえええ〜〜〜ん!!!

新玉亭さんに
やってきました \(^O^)/
うなぎ♪
うなぎ♪
うなぎ♪ (^^)
もちのろん
1番乗りでした♪
開店まで
しばし待ちます☆

新玉亭さんの
真ん前に
かまどやさんがありました☆
探索〜♪

うなぎ屋の真ん前で
うなぎ弁当を出す♪
なかなかの度胸です(^^)
1000円かぁ〜(^^)
オープン\(^O^)/

こちらは・・・・
やっぱ、結構なお値段ですが
津のうなぎは
比較的リーズナボーなようです
(他なら4000円オーバーですよね)
約半値!!!\(^O^)/
「かまどや」で
1000円だから〜
・・・と既に、
金銭感覚が
麻痺しています f(^ー^;
ひょっとして
「かまどや」と
「新玉亭」は組んでいるのかな (^。^)
せっかくなので、
特上丼
中盛り (^^)
大盛りは
販売中止になったようです
その理由があとで
わかったような・・・
きたぁぁぁ〜〜!!!

どえええ〜〜〜ん!!!
フタ閉まってません・・・
ソースカツ丼かっ!(^。^)

なんじゃこの
山盛りご飯は!!!(^o^)
いつもなら
射程圏内だったのですが
なんせ日頃の
「はるさめ」生活・・・
完食できるか不安になります f(^ー^;

うまーーーい♪♪♪
ちょい焦げなパリパリ具合が
食欲をそそります(^_^)
とりあえず
上のウナギをどけて
実食♪♪♪
すると
おおお!!!(^^)

ごはんの下にも
宝物が\(^O^)/

世紀の大発見♪♪♪(^^)
2層なうなぎを
満喫しまして〜
これまた
びっくりするぐらい
満腹☆
中盛りナメてました♪
完食できたので
一安心
もう晩ご飯は
いりません f(^ー^;
津=うなぎ
は、正直
知らなかったので
うれしい発見でした☆
おは津なごはん♪

店から出ると
もう駐車場は
両サイド満車でした (・o・)
新玉亭さんは
4階建てぐらいあるので
ガンガンお客さんが来ていたんですね〜
すごい! (^o^)
1人で来ている
おばあちゃんもいたりして
なかなか「津ぅ〜」な
常連さんなんでしょうね(*^^)v

さっきから胃が
はち切れそうなNEWフェイス
なので
ちょっとは運動しないとね♪
フェニックス通りを進みます☆
宮崎みたいな風景です(^^)
また宮崎も行きたいものです(^o^)
なんで
全国で、ヤシの木の通りを
フェニックス通り(不死鳥)というのか
昔から疑問でしたが
単純にヤシの木のことを
フェニックスっていうんですね f(^ー^;
知らなかった・・・

海が見えてきました♪(^^)
今日は
日差しもキツくて

気持ちよさそうです〜♪ (^_^;)
ここだけ一気に
LAみたいです (^_^;)


浜辺には
UMAが〜(^。^)
(失礼な!)


やっぱ
青い空と太陽の日差しは
気持ちエエ☆
流行りのポーズを
決めながら
次なる場所へ移動です♪

次もお初な場所でした☆
テーマ:Harley-Davidon - ジャンル:車・バイク